オーダーの際に美容師さんサイドに立ち「見え方」や「感じ方」に目を向けると、より髪形のコミュニケーションが円滑になると考え現地取材を行いました。お客様のオーダーの仕方で「サロンワークでの仕上がり」はどの様に違ってくるのか?お客様のなりたいイメージが美容師に正しく伝わってなければ、熟練の美容師でも結果が不安定。逆に正しく伝われば伝わる程仕上がりは安定します。仙台の人気美容師さん達に消費者から美容師への「髪形の伝わりやすい方法」を伺ってきました。是非、美容室に足を運ぶ前に、こちらの記事をお役立てください!
厳選美容師に聞いてみた😀
一問一答interview
一問一答interview
消費者ではなく美容師目線でどう思うか?を仙台の人気スタイリストに聞いてみました。
そうですね。私は雑誌とかヘアカタログの切り抜きとかがあって言ってくれた方がわかりやすいです。今、携帯で画像探してこういう感じにしたいってオーダーが多いからそうなんですけど。そこから、なりたいスタイルからプラスしたり引いたりします。実は、切り抜きって結構探して持ってきてくれる方多いんですよ。まったくお任せでも写真とか使いますしね。お客さんも言葉だけで言われてもイメージ出来ない事もありますし。
一問一答interview
消費者ではなく美容師目線でどう思うか?を仙台の人気スタイリストに聞いてみました。
一番は、ヘアカタや画像です。目で共感出来た方がいいと僕は思っています。特にカラーリングだとアッシュにしてくださいと言われてもどのアッシュだろう?って考えなければいけない事も沢山あるんですよね。ベージュ系のアッシュやマット系のアッシュだったりと、もちろん、カラーだけに限らずパーマでも言葉だけではわからない強さの加減だったりあります。画像があると、お客様がどこに重点を置いているのか?っていう大事にしているものが、分かりやすく美容師にも伝えやすいと思います。お客様が言いたい事のポイントが伝わりやすいし、ライフスタイルを考えた提案にも辿り着きやすいと思います。
一問一答interview
一問一答interview
消費者ではなく美容師目線でどう思うか?を仙台の人気スタイリストに聞いてみました。
画像を持ち込んでもらった方が明確になります。僕もカウンセリングの時に画像を見せたりしてこういったのはいかがですか?って聞いたりします。
初めてのお客様だと好みや雰囲気を掴むのに役立ちますし、既存のお客様だと今はこういう雰囲気になりたいっていうのが伝わりやすいです。
画像がなくてもカウンセリングでイメージに近づける事は出来ますが、やっぱり画像があった方が、なりたいイメージを知るまでの時間短縮になります。
一問一答interview
一問一答interview
東北を代表する都市・仙台市にはカットの上手な「大人の女性」から支持を集める「魅力的な美容室」が多数あります。特に仙台中心部の商業エリアは西に長く伸びる商店街「ハピナ名掛丁」「クリスロード」「マーブルロードおおまち」の商店街エリア界隈に話題を集めるサロンが集中する傾向があります。また、個人的にお勧めなエリアになるカフェや雑貨店が集まる本町エリアも、地域の情緒を組まれたプライベート感のある味わい深いサロンなどが非常に多く固まっています(一つのビルに複数の美容室がテナントとして入っている事もある程密集しています)。この記事では、美容室探しに悩まれる30代~の「新しい大人女性」に向けた本物志向の美容室をご紹介すると共に美容師さん一問一答形式でご紹介いたします!
仙台プレミアム美容室一覧😀
丁寧な施術と明るい人柄が人気♪
一人一人のライフスタイルやお悩みに合わせて少しトレンドを取り入れたスタイル、施術を提案させていただきます!カラーの色味や毛髪、頭皮の状態が気になる方はヘアケアも提案させていただいているのでお待ちしております!インスタアカウント mao0_303